料 金
StudioTairaでピラティスを初めてみませんか?
ピラティスを通して身体の平和を探すお手伝いをStudioTairaにさせてください。
お子様からご高齢の方までお楽しみいただけますよう様々なプランでピラティスのある生活をサポートさせていただきます。

StudioTaira 2025 Packages



StudioTaira Instructor
Takako -PilatesInstructor
StudioTaira代表・ピラティスインストラクター。
ピラティスに出会って10年目の2016年、誰もが本来自分の中に持っている『身体の平和』を感じるための時空間を届けたいと考え、StudioTairaを開業。顧客の年齢層は幅広く、プロダンサー、モデル、妊産婦、怪我からのリハビリ等も担当。
対外的な活動としては、親子向けのピラティスプログラムを全国各地で展開している。自身の子どもの発達障害と向き合う中で、子ども本来の素晴らしさを引き出すために大人も楽しみながらサポート出来る手段を模索する。
多様性に富んだ全ての子ども達の可能性を開くために、従来の概念から飛び出した受け入れ体制を大人が携える手段として、「キッズピラティス指導者向け養成コース」を2019年よりスタートする。
静岡県浜松市出身。10歳で器械体操を始めるが、15歳の時に怪我で挫折。その時の経験から「身体機能の知識があれば、怪我や心の痛手から自分を守れる」と痛感する。
日本女子体育短期大学舞踊科卒業後、プロのダンサー、ダンス教師、振付家として有名アーティストとの仕事などを約10年続ける。
出産後に復職するが、実力も体力も自信が持てず心身共に疲弊していた2006年頃、ピラティスに出会う。
初回のレッスンで衝撃を受け、ピラティスインストラクターへと転職を決意。自らのライフスタイルをも改善していきつつ資格を取得。
2007年BASIPILATES Mat Certification取得
2009年BASIPILATES Machine Certification取得
2011年Pilates For Kids Instructor(PMA認定)年取得
その後も国内外の教師よりピラティスを学びWSに多数参加
2016年StudioTaira開業 http://studiotaira.com/
2017年MasterTeacherLolitaSanMiguelの東京WS開催には自身のマシン提供を通し開催に関わる。

ピラティスは単なるエクササイズではなく、実践することにより身体の意識が高まり、身体が目覚めていく感覚が得られます。その気づきこそ自分の身体の中にある『平和』を発見することではないかと私は考えています。
「クライアントの喜びは自らの喜び。」ピラティスインストラクターになり10年。この思いは変わりません。幼い頃、逆上がりのやり方を工夫して伝え理解してもらえた時の友達の笑顔が、私のピィラティスインストラクターの原点です。