Pilates Lessonsold202211
StudioTairaでピラティスを初めてみませんか?
ピラティスを通して身体の平和を探すお手伝いをStudioTairaにさせてください。
お子様からご高齢の方までお楽しみいただけますよう様々なプランでピラティスのある生活をサポートさせていただきます。

NEW! StudioTaira 2021 Packages


お客様のご予定に合わせてマットレッスンを習慣を付けていただきながら、一回のプライベートレッスンで分からない事のチェックや今後のレッスンプランを見直していただけます。そして、1ヶ月使い切りのコンビネーションプライス!その月の達成や成果をしっかりと感じていただただくための商品で月初回のレッスンでお買い求めいただけます。



ピラティスの効果を十分感じていただくためには、回数が大切です。是非頻度を上げて実感していただけますように…との思いで回数を重ねるごとにお得になる商品をご提供させていただきます。



朝や午前中の時間を充実させたいお客様。自ら動く喜びを得られるマットピラティスで是非ご実感ください。リーズナブルな価格でピラティスを継続していただける事も魅力的な商品です。



代表内藤貴子のプライベートレッスンを受講する際は、下記のチケットが必要になります。サイトより予約していただき、当日スタジオにてチケットをご購入ください。(一般の方の内藤貴子の予約は、月2回までになります)








1LessonFee & 体験レッスン
※完全予約制
入会金 | 1回分のプライベートレッスンをプレゼント。 (入会されずにドロップイン価格で受講することも可能です) | ¥20,000- |
---|
マットグループレッスン(50mim) | 呼吸や基本となる身体の使い方を少人数(5名)で行っていただくマットピラティスのクラス。 | ¥3,000- (¥3,500-) |
---|---|---|
マシンプライベートレッスン(60mim) | BlancedBody制のピラティス専門マシンを使い、お身体の状態に合わせた完全オーダーメイドのレッスン。筋力や柔軟性に自信がなくても可能。またダンサーやアスリートの方のスキルアップにも。 | ¥10,000- (¥12,000-) |
キッズピラティス プライベート(45mim) | ジュニアアスリートのスキルアップ。故障からのリハビリ。または受験などで運動の時間がとれないお子様の心身のメンテナンスにも。 | ¥6,000- (¥7,000-) |
ファミリー プライベート(60mim) | 一家族(三親等まで)にインストラクター1人のレッスン。StudioTairaオススメのファミ割りプラン。 | ¥15,000- (¥18,000-) |
インストラクターとマンツーマンで行うレッスンです。初心者でもより安心なオーダーメイドのレッスンをご用意します。産前産後、体力に不安を感じる方。また、ダンサーやアスリートの方のボディメンテナンスにご活用ください。
レッスン予約にご希望の日時の枠がない場合はContactのページよりご連絡ください。新たにご用意させていただきます。
身体の使い方を少人数(5名)で行っていただくマットピラティスのレッスンです。
ピラティスマシンを利用せず、グループで行うリーズナブルな価格の常時開講レッスンをご用意しています。
もちろん、初心者大歓迎。StudioTairaならではの静けさと開放感を併せ持った空間をご堪能ください。
StudioTaira Instructor
Ayumi -PilatesInstructor
フリーピラティスインストラクターとして都内を中心に活動中。
愛らしいルックスから心地よいトーンでテンポよく心地よく繰り出されるキューイングにファンも多い。彼女はフレッチャーピラティスをベースにしたインストラクターだ。
この度StudioTairaの日曜日(第2,第4)に待望のレギュラーデビュー!!
高校を卒業後、「体にたずさわる仕事がしたい」という思いから日本スパカレッジにてホディー・フェイシャルマッサージや解剖生理学を学び修学後、外資系ホテルスパのセラピストとしてキャリアをスタートさせる。
しかしストレートネックからくる腕の痺れに悩まされ、ついには酷い手湿疹によりマッサージが続けられなくなるという現実に直面する。
『禍を転じて福となす』当時出会ったピラティスが自身の生活や身体を大きく変化させる。
正しい姿勢を意識しバランスよく体を使う事により、数年後にはレントゲンでもわかるくらいにストレートネックが改善。
このワークをもっと理解したいという思いからインストラクター養成コースを受講。
フレッチャーピラティスのすべての器具と科目において上級レベルまで学び指導資格を修学。
- 21年 国際ライセンス「CIBTAC」を取得
- 26年 Qualified Fletcher Teachers
- 28年 解剖短期研修 certificate

Ayumiより皆様へ
幼少期から新体操やテニス、ダンス、スノーボードなどを行い体を動かす事が好きでした。
しかし不調の時期もあり、その時に出会ったピラティスは大変素晴らしいものでした。
StudioTairaで皆様にお伝えしたいことがたくさんあります。
是非気軽にお運びください!!
Momoko -PilatesInstructor
Polestar Pilatesを軸に、クライアントの『私!出来るっ!』を楽しく引き出すセッションを得意とするMomokoインストラクターがタイラにデビュー致します。
クールビューティーな容姿で、「そうっ!」と声をかけられたら、貴方もすっかりピラティスの虜になる事間違えなしです。
担当:金曜日午前グループレッスン/プライベート
2018年より pilatesインストラクターとしてカイロプラクティックの施術所、その他専門スタジオでも指導をスタート。7月よりStudioTairaにてグループレッスン、プライベートレッスン共にデビュー!
航空会社国際線グランドスタッフとして勤務後、外資系金融にて営業管理職や、採用担当を務める。その後渡仏。レストランやパン屋での修行を経験。帰国後ピラティスに出会う。
回数を重ねるうちに、体が応えてくれることや、理屈がわかり納得がいくことが面白く、更に探求したい、繋がる気持ち良さを多くの人に知ってほしいと思い養成コースへ参加。解剖学の勉強会やフランクリンメソッドのセミナー等に多数参加し、よりわかりやすく、気持ちよく動いていただけるよう日々探求している。
- 2018 Polestar comprehensive Certification

Momokoより皆様へ
普段当たり前に思っていた自分の体や動きを見つめ直す、ここが私のピラティスがスタートでした。
自分を知るって楽しい!気付くって新鮮!このワクワクをたくさんの人と共有したいと思っています。小さな変化の連鎖で、カラダもココロも健やかに♩一緒にご自身の身体と向き合っていきましょう!
Takako -PilatesInstructor
StudioTaira代表・ピラティスインストラクター。
ピラティスに出会って10年目の2016年、誰もが本来自分の中に持っている『身体の平和』を感じるための時空間を届けたいと考え、StudioTairaを開業。顧客の年齢層は幅広く、プロダンサー、モデル、妊産婦、怪我からのリハビリ等も担当。
対外的な活動としては、親子向けのピラティスプログラムを全国各地で展開している。自身の子どもの発達障害と向き合う中で、子ども本来の素晴らしさを引き出すために大人も楽しみながらサポート出来る手段を模索する。
多様性に富んだ全ての子ども達の可能性を開くために、従来の概念から飛び出した受け入れ体制を大人が携える手段として、「キッズピラティス指導者向け養成コース」を2019年よりスタートする。
静岡県浜松市出身。10歳で器械体操を始めるが、15歳の時に怪我で挫折。その時の経験から「身体機能の知識があれば、怪我や心の痛手から自分を守れる」と痛感する。
日本女子体育短期大学舞踊科卒業後、プロのダンサー、ダンス教師、振付家として有名アーティストとの仕事などを約10年続ける。
出産後に復職するが、実力も体力も自信が持てず心身共に疲弊していた2006年頃、ピラティスに出会う。
初回のレッスンで衝撃を受け、ピラティスインストラクターへと転職を決意。自らのライフスタイルをも改善していきつつ資格を取得。
2007年BASIPILATES Mat Certification取得
2009年BASIPILATES Machine Certification取得
2011年Pilates For Kids Instructor(PMA認定)年取得
その後も国内外の教師よりピラティスを学びWSに多数参加
2016年StudioTaira開業 http://studiotaira.com/
2017年MasterTeacherLolitaSanMiguelの東京WS開催には自身のマシン提供を通し開催に関わる。

ピラティスは単なるエクササイズではなく、実践することにより身体の意識が高まり、身体が目覚めていく感覚が得られます。その気づきこそ自分の身体の中にある『平和』を発見することではないかと私は考えています。
「クライアントの喜びは自らの喜び。」ピラティスインストラクターになり10年。この思いは変わりません。幼い頃、逆上がりのやり方を工夫して伝え理解してもらえた時の友達の笑顔が、私のピィラティスインストラクターの原点です。